大阪咲洲R&D国際交流センター /sakishima Tue, 26 Aug 2025 23:46:04 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.2 /sakishima/wordpress/wp-content/uploads/2023/07/cropped-favicon-32x32.png 大阪咲洲R&D国際交流センター /sakishima 32 32 【2025/10~出店者募集】スタートアップカフェ出店者募集します! /sakishima/5331/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%25902025-10%25ef%25bd%259e%25e5%2587%25ba%25e5%25ba%2597%25e8%2580%2585%25e5%258b%259f%25e9%259b%2586%25e3%2580%2591%25e3%2582%25b9%25e3%2582%25bf%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2588%25e3%2582%25a2%25e3%2583%2583%25e3%2583%2597%25e3%2582%25ab%25e3%2583%2595%25e3%2582%25a7%25e5%2587%25ba%25e5%25ba%2597%25e8%2580%2585 Thu, 21 Aug 2025 03:33:55 +0000 /sakishima/?p=5331 いつもN-LOUNGEならびにN-LOUNGE CAFÈをご利用いただきありがとうございます。 R&D国際交流センター開設以来、将来のカフェ開業を目指す方のトライアルの場として活用しているN-LOUNGE CAF …

【2025/10~出店者募集】スタートアップカフェ出店者募集します! もっと読む »

The post 【2025/10~出店者募集】スタートアップカフェ出店者募集します! first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
スライド1

いつもN-LOUNGEならびにN-LOUNGE CAFÈをご利用いただきありがとうございます。

 

R&D国際交流センター開設以来、将来のカフェ開業を目指す方のトライアルの場として活用しているN-LOUNGE CAFÈですが、このたび本年10月以降の出店者さまを募集します!

 

 

オープンから約2年、コーヒーやスイーツだけでなく、ごはん系が得意な方やパン作りが得意な方、紅茶にこだわりを持った方、カフェ運営を通じた「居場所」づくりをしたい方、、、と11名の方がそれぞれこだわりをもって出店いただきました!

 

ご興味のある方は下記リンクから募集要項をご確認のうえぜひ一度ご連絡ください!!

 

↓↓募集要項や申込書類は下記よりダウンロードいただけます↓↓

お申込みの前に施設見学や詳細のご説明、キッチンのお試し使用等も可能な限り対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

また、8月30日開催の「ととのう広場」では、N-LOUNGE CAFÈ出店者によるトークイベントも開催します!実際に出店されている皆さんの体験談や感想を直接聞いていただける場となりますので、ぜひお越しください!!

※「ととのう広場」の詳細はコチラ

■出店者トークイベント『N-LOUNGE CAFE 挑戦のキロク

・日時:8月30日(土)

・時間:①10:10~11:10/②12:30~13:30

    ※各回のゲスト出店者は異なります

・場所:西尾レントオール株式会社

    R&D 国際交流センターA 棟2F N-LOUNGE

 

 

 

 

-出店者の感想(第2~3期生より)-

・明るく広々とした場所で、厨房も設備が整っている
・出店料も良心的
・スタッフが親切かつ丁寧で備品等のサポートも充実
・お客さまの笑顔に癒される
・なかなか出来ることのない貴重な経験ができる場
・社員もお客さまとして利用してくれる
・お客さまから直接いただく感想をもとに、色々試したりチャレンジすることができた
・色々な年齢層、職種の方と接することができて楽しい
・リピートしてくれたり、声をかけてもらえるとやりがいを感じる
・前より人前で話すことが苦痛ではなくなった
・お客さまもスタッフも本当に優しくて、困ったことも一緒に考えてもらえる
・楽しかった
・自分でも少しは出来ることがあるかもと思えた
・雇われて働くのとは全然違い、良い経験になった
・出店者同士の繋がりもしっかりあるので、励まし合いながらチャレンジできる
・初めてチャレンジするにはとっても素敵な場所


【N-LOUNGECAFÈ 出店者募集要項(概)】

・事業内容

カフェ等の飲食店営業・調理済み食品の販売

 

・応募資格

下記全てに該当する方もしくはその方を代表とするグループ
① 将来的なカフェ開業を予定している方
② 「食品衛生責任者」資格取得者(取得予定も〇)

・営業場所

大阪市住之江区南港北1-12-75

西尾レントオールR&D国際交流センターA棟2階「N-LOUNGE」内カフェスペース


・営業期間

2025年10月1日~2026年3月31日(当社休業日を除く)


・営業日

当社営業日において週1日以上


・営業時間

N-LOUNGEの開放時間のうち4時間以上


・利用料

営業日数に応じて要相談
※最大1ヶ月あたり30,000円(税込)
※光熱水費含む。

 

・申込方法

募集要項記載の提出先まで①②③の書類を提出ください。
※郵送、メールでの提出も可
提出書類:①出店申込書 ②事業計画書 ③写真付きメニュー例


・申込締切

2025年9月20日(土)


・選考方法

第1次選考 書類選考
第2次選考 ヒアリング審査(試食もあり)


・その他

・申込みに応じて順次選考をしますので、上記締切前に出店枠が埋まる可能性がございます。
・申込者の数や希望によって、当期間の出店者として複数の方を選定する場合もございます。
その場合は当社ならびに各出店者協議のうえ、曜日や時間帯等調整させていただきます。

 

 

 

アクセス

西尾レントオール㈱ R&D国際交流センターA棟2F N-LOUNGE

〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-12-75

・大阪メトロ 中央線 「コスモスクエア駅」2番出入り口より徒歩約5分

・大阪メトロ 南港ポートタウン線 「トレードセンター前駅」1番出入り口より徒歩約6分

※駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

 

 

N-LOUNGEでは、会社や団体における研修・合宿の他、セミナー、イベント、社内レクリエーション等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問合せフォームよりご連絡ください。

N-LOUNGEとは

近隣住民やワーカー、どなたでもご利用いただけるシェアスペース。ラウンジ併設のカフェスペースを中心に、スタートアップ事業者の支援や地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。

住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階

営業時間:月~金、9:00~17:00

設備:机、椅子、無料Wi-Fi、トイレ、自動販売機

 

 

The post 【2025/10~出店者募集】スタートアップカフェ出店者募集します! first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
8月20日・21日は咲洲モリーナでスポーツを思いっきり楽しもう!~咲洲スポーツフェス2025~ /sakishima/5298/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=8%25e6%259c%258820%25e6%2597%25a5%25e3%2583%25bb21%25e6%2597%25a5%25e3%2581%25af%25e5%2592%25b2%25e6%25b4%25b2%25e3%2583%25a2%25e3%2583%25aa%25e3%2583%25bc%25e3%2583%258a%25e3%2581%25a7%25e3%2582%25b9%25e3%2583%259d%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2584%25e3%2582%2592%25e6%2580%259d%25e3%2581%2584%25e3%2581%25a3%25e3%2581%258d Fri, 08 Aug 2025 06:19:32 +0000 /sakishima/?p=5298 西尾レントオール株式会社は、8月20日・21日にミズノ株式会社が主催する「咲洲スポーツフェス2025」に協力し、咲洲モリーナを会場としてご利用いただきます。 2日間限定のイベントでは、ボッチャ、ピックルボール、500歩サ …

8月20日・21日は咲洲モリーナでスポーツを思いっきり楽しもう!~咲洲スポーツフェス2025~ もっと読む »

The post 8月20日・21日は咲洲モリーナでスポーツを思いっきり楽しもう!~咲洲スポーツフェス2025~ first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>

西尾レントオール株式会社は、8月20日・21日にミズノ株式会社が主催する「咲洲スポーツフェス2025」に協力し、咲洲モリーナを会場としてご利用いただきます。

2日間限定のイベントでは、ボッチャ、ピックルボール、500歩サッカーをはじめ、ミズノオリジナルの運動あそびプログラムなど普段なかなか触れることができないコンテンツが盛りだくさんです!

夏休みの思い出作りに、ぜひお越しくださいませ。

詳しくは下記イベントWebサイトをご覧ください。

ミズノ株式会社 スポーツ施設サービス事業部 イベントwebサイト:https://shisetsu.mizuno.jp/mizuno/events/50640

咲洲モリーナは、このような会社・団体におけるセミナーやイベント、社内レクリエーション、研修、合宿等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

咲洲morena(モリーナ)とは

morenaとは、西尾レントオールが取り組む「木造モジュール」事業を通じて建設された、NISHIOグループ独自技術「ATAハイブリッド構法による柱のない大空間を有する中大規模の木造アリーナの総称です。咲洲morenaは1,356㎡(梁間38m×桁間35m、最高高さ約12m)で、躯体は国産杉を仕様したCLTパネル64枚で構成されています。

 

咲洲morenaページ

The post 8月20日・21日は咲洲モリーナでスポーツを思いっきり楽しもう!~咲洲スポーツフェス2025~ first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
【会員募集】咲洲コミュニティガーデニングクラブのご案内 /sakishima/5235/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e4%25bc%259a%25e5%2593%25a1%25e5%258b%259f%25e9%259b%2586%25e3%2580%2591%25e5%2592%25b2%25e6%25b4%25b2%25e3%2582%25b3%25e3%2583%259f%25e3%2583%25a5%25e3%2583%258b%25e3%2583%2586%25e3%2582%25a3%25e3%2582%25ac%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2587%25e3%2583%258b%25e3%2583%25b3%25e3%2582%25b0%25e3%2582%25af%25e3%2583%25a9 Tue, 05 Aug 2025 05:17:04 +0000 /sakishima/?p=5235 この度、立命館大学EDGE+Rと西尾レントオール株式会社の協働プロジェクト「咲洲コミュニティガーデニングプロジェクト」に参加してくださる方を募集します!   土いじりが好き、自宅ではできない、地域の方と交流したい、健康増 …

【会員募集】咲洲コミュニティガーデニングクラブのご案内 もっと読む »

The post 【会員募集】咲洲コミュニティガーデニングクラブのご案内 first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>

この度、立命館大学EDGE+Rと西尾レントオール株式会社の協働プロジェクト「咲洲コミュニティガーデニングプロジェクト」に参加してくださる方を募集します!

 

土いじりが好き、自宅ではできない、地域の方と交流したい、健康増進に興味がある など、どんな方でも大歓迎♪咲洲コミュニティガーデンは、”多世代が交流できる!見て・摘んで・食べて楽しいみんなのお庭”がコンセプト。

 

自然に触れながら、地域の方から学生まで世代を越えた期間限定の楽しいガーデンづくりに参加してみませんか?

 

★★8月21日(木)11時~15時「エイジレス健康フェスタ@ATC」にブース出展します!★★
興味のある方、直接話を聞いてみたい方は、ぜひ会場までお越しください。

目次

■活動内容

■会費・参加料

  • プランターガーデンの企画・制作・育成
  • 月1回のガーデン手入れ会の実施
  • ガーデニング講座・ヘルスケア講座の実施

※月1回の集まりをもって、専門家のアドバイスを受けながら、クラブメンバーと事務局で活動計画を立てます。

会費・参加料は不要です。

■活動スケジュール

■育てる植物(予定)

  1. 10月25日(土)秋植え祭、サロン、ミニ講座
  2. 11月18日(火)手入れ会、サロン
  3. 12月16日(火)手入れ会、サロン
  4. 1月20日(火)手入れ会、サロン、講座
  5. 2月17日(火)手入れ会、サロン、ミニ講座
  6. 2月28日(土)摘み取り祭

※ミニ講座、講座の予定は変更になる場合もあります。

  • ビオラ/パンジー
  • ストック
  • エディブルフラワー
  • 小松菜
  • ほうれん草
  • 春菊
  • カブ
  • 水菜
  • ローズマリー
  • タイム
  • イタリアンパセリ
  • チャイブ

■運営方法

運営・活動は運営スタッフと調整しながら行いますが、クラブ会員のみなさんが自主的にできる体制をとります。ご入会はいつでも可能です。

■場所/アクセス

西尾レントオール㈱ R&D国際交流センターA棟1F 

〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-12-75

・大阪メトロ 中央線 「コスモスクエア駅」2番出入り口より徒歩約6分

・大阪メトロ 南港ポートタウン線 「トレードセンター前駅」1番出入り口より徒歩約6分

※駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

■主催

咲洲コミュニティガーデニング事務局

〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-12-75

☎06-7777-2099

✉sakishima@nishio-rent.co.kp

■ご入会方法

■各種SNS

 ★学生が発信中!★

■Instagram🔗edgepurasur

■X(旧Twitter)🔗@edgepurasur

■立命館大 EDGE+Rとは

立命館大学は社会共生価値の創造に向けて、次世代研究大学の実現とともに、多様な地域や自治体、そこに住まう市民や卒業生も巻き込んだ社会課題解決型のイノベーション・創発生人材の育成を目指しています。

 

EDGE+Rプログラムはこれまで小学校、中学校、高校、大学生、大学院生をを対象に幅広く様々なプログラムを実施してきました。多様な専門分野を超え、領域融合的な視座からの時代の先端に立とうとする姿勢の醸成を目指し、「行動力」「チーム牽引力」「俯瞰力」「計画力」「達成力」「情報収集力」「自己表現力」「グローバルマインド」を身に付けるプログラムを実践しています。

 

本プログラムは、全学部/研究科の学生、若手研究者、社会人、他大学生など幅広く多様な受講生を集め、文理融合チームを作り、「多様性」と「チームワーク」をキーワードに、自主自律のチーム活動を通して、新たな価値創造の「意義」と「プロセス」を体験する正課外の実践型学習です。

■咲洲コミュニティガーデニングクラブが目指すこと

2040年時点の85歳以上の人口は1000万人を超え、3人に1人が高齢者になるといわれています。医療や介護分野の人材不足が見込まれる中、医療機関での治療やケアといった枠組みにとらわれず、地域全体で住民の健康を支える「地域医療」が必要になります。

 

しかし、日本は先進国のなかでも、社会参加の頻度や人との付き合いが低いことが指摘されており、このままでは国内の社会的孤立は大きな問題となります。

ここ住之江区も例外ではなく、65歳以上の高齢者は年々増加しています。高齢化率に関して、大阪市全体では横ばい傾向であるのに対し、住之江区では上昇が続いています。令和2年には高齢化率が大阪市の数値を上回りました。特に咲洲(南港)については、高齢化率が50%近い地域もあり、少子高齢化が進んでいるエリアです。

 

今回、私たちはコミュニティガーデンの手法を用い、単なるガーデンづくりではなく、世代間交流や地域コミュニティ形成の場になる「みんなのお庭」を育てたいと思っています。

 

植物に触れ、人に触れ、心から健やかになる人々が増えることを願って。

■エイジレス健康フェスタ告知動画

■咲洲コミュニティガーデニングクラブ会員募集動画

■エイジレス健康フェスタ告知動画

R&D国際交流センターでは、このような会社や団体における研修・合宿の他、セミナー、イベント、社内レクリエーション等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問合せフォームよりご連絡ください。

The post 【会員募集】咲洲コミュニティガーデニングクラブのご案内 first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
【出店情報更新!】8月30日(土)開催決定!サキシマからSTARTしよう-Vol.3-「ととのう広場」@N-LOUNGE /sakishima/5064/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=elementor-5064 Fri, 01 Aug 2025 03:00:59 +0000 /sakishima/?p=5064 8月30日(土)にN-LOUNGEにて「サキシマからSTARTしよう-Vol.3- ととのう広場」を開催します。「食×健康」をテーマに、心も身体も一緒にととのえていく一日を目指します。当日は、ふだんN-LOUNGE CA …

【出店情報更新!】8月30日(土)開催決定!サキシマからSTARTしよう-Vol.3-「ととのう広場」@N-LOUNGE もっと読む »

The post 【出店情報更新!】8月30日(土)開催決定!サキシマからSTARTしよう-Vol.3-「ととのう広場」@N-LOUNGE first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>

830日(土)にN-LOUNGEにて「サキシマからSTARTしよう-Vol.3- ととのう広場」を開催します。「食×健康」をテーマに、心も身体も一緒にととのえていく一日を目指します。当日は、ふだんN-LOUNGE CAFÉ で営業をしている出店者によるトークイベントやマルシェ、またN-LOUNGEと関わりのある方・お店によるお菓子・商品の販売やワークショップ、テーマにちなんだセミナーの実施など、食べて遊んで学べるコンテンツが盛りだくさん!地域にお住いの方はもちろん、お子様から大人まで楽しめるイベントとなっておりますので、遠方にお住いの方もぜひお越しくださいませ!

最新情報は、本ホームページや公式Instagramhttps://www.instagram.com/nishio_rdie_center/ )にて発信していまいりますので、ぜひチェックください。

■日程

2025830日(土) 10:0015:00
※入場無料

■場所

N-LOUNGE(西尾レントオール㈱ R&D国際交流センターA2F

■主催

西尾レントオール株式会社

■コンテンツ概要

体験型ワークショップ、トークイベント、マルシェや物販など、コンテンツ盛りだくさん!詳細は下記をご覧ください。

コンテンツ一覧

ワークショップ一覧
親子で体験!お片付けキッズパズル体験

パズルで楽しくお片づけを学ぼう!遊びながらお片づけに必要なスキルを体験できます。

【時間(所要時間)】

・10:00~10:20(20 分)

・10:30~10:50(20 分)

【料金】

 親子(2名)500 円 

※追加1名につき+300円

主催:with familie

ベビーアロマ

生後3 ヶ月から出来る赤ちゃんとのふれあい方を学べるワークショップです!(ホホバオイル40ml 付)

【時間(所要時間)】

・10:30~11:30(60 分)

【料金】

 2000 円

主催:南港病院

お灸を使ってセルフケアをしよう!

夏のお疲れでていませんか?自分でお灸をすえてセルフケアしてみましょう!

【時間(所要時間)】

・13:00~14:00

【料金】
 2000 円
(かわいいお灸缶&

 お灸セット付)

主催:あおぞら湯

オーガニックアロマで作る 日用品クラフト

オーガニックアロマを使った、 からだにも環境にも優しい日用品作りを体験できます。

【時間(所要時間)】

・11:00~12:30(15 分)

【料金】
 500 円(一部1000 円)

主催:with familie

※事前申込み不要

アロマスプレー作り

お好きな精油でオリジナルアロマスプレーが作れます!

【時間(所要時間)】

・13:00~15:00(15 分)

【料金】

 1000 円

主催:南港病院

 

※事前申込み不要

ロールオンアロマ作り

お好きな精油でオリジナルロールオンアロマが作れます!

【時間(所要時間)】

・13:00~15:00(15 分)

【料金】

 1300 円

主催:南港病院

 

※事前申込み不要

ヘッド&ショルダーケア

アロマセラピストによる癒しのハンドケアメニューをご用意♡

【時間(所要時間)】

・13:00~15:00(10分)

【料金】

 500 円

主催:南港病院

 

※事前申込み不要

モルック&ボッチャ

誰もが気軽に参加できるニュースポーツです!チームでも個人でも楽しめます!!確実に夢中になります!

【時間(所要時間)】
・10:00~12:00 ボッチャ
 (1 ゲーム15 分程度)

・13:00~15:00 モルック
 (1 ゲーム30 分程度)

【料金】 無料

主催:大阪市住之江区社会福祉協議会

ステージコンテンツ一覧

開催時間

コンテンツ名

登壇者

10:10~11:10

N-LOUNGE CAFE 挑戦のキロク

N-LOUNGE CAFE 出店生

(field rock、YUZU、まる福)

11:20~12:20

熱中症セミナー

キリンビバレッジ株式会社

 

※キリンビバレッジ株式会社はSDGs の一環として熱中症セミナーを実施しています。

12:30~13:30

N-LOUNGE CAFE 挑戦のキロク

N-LOUNGE CAFE 出店生

(KY 食堂、オルデ、はるともも)

13:40~14:40

認知症サポーター養成講座

KY 食堂で毎月1 回開催!
認知症についての基礎が学べる講座
・認知症とは?
・認知症の人との接し方
・認知症の人やご家族の気持ち
認知症の病気としての正しい知識・
情報をお伝えします。

さきしま地域包括支援センター

※お申込み:電話にて
 06-6569-9580
(さざんかオレンジチーム)

ショップ一覧

★マークの店舗はミニワークショップもあり

natural sand

お菓子の販売のほか、野菜たっぷり萌え断サンドウィッチ作りも実施!

【時間(所要時間30 分)】
①11:30~②12:30~③13:30~

【料金】
 1800 円
 サンドウィッチ一人前
 (ドリンク込)

コマドコーヒ

挽たて淹れたての自家焙煎コーヒーを販売!夏にピッタリな水出しコーヒーを作ろう♪

【時間(所要時間30 分)】
①11:00~②13:00~③14:00~
【料金】
 1500 円(アイスコーヒー付)

 

※水筒に作った水出しコーヒーはお持ち帰りいただきます。

シータジータ

住之江区で小さなお店をしています♡今回はかわいいアイテムの販売やワークショップで参加します♡

【時間(所要時間30 分)】
10:00 ~ 15:00(開催中はいつでも)
【料金】
 ヘアクリップ作り:900 円
 キーホルダー作り:1000 円

 

※事前申込み不要

しーちゃん家

クレオ大阪チャレンジカフェのしーちゃんが出張出店。天然羅臼昆布の出汁と季節のお野菜を使った優しい味のお料理を提供。

Jolie poche

こんにゃく入りのお花なのようにね
じねじに巻いたベーグルは、もちも
ち新食感!定番5種類を販売。

N-LOUNGE CAFE 出店生合同

N-LOUNGE CAFE 出店第2期生+第3期生一度に集まるのはこの日限り!

※一部未出店店舗もあります。

 
 
※コンテンツや出店内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。

■シェアカフェスペース「N-LOUNGE CAFÉ」とは

西尾レントオール咲洲R&D国際交流センターでは、「産官学民交流」を1つの軸に置き、地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。その一環として、カフェ等開業へのトライアル出店に向けた場の提供を行い、スタートアップの支援を行います。

■アクセス

西尾レントオール㈱ R&D国際交流センターA棟2F N-LOUNGE 

〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-12-75

・大阪メトロ 中央線 「コスモスクエア駅」2番出入り口より徒歩約6分

・大阪メトロ 南港ポートタウン線 「トレードセンター前駅」1番出入り口より徒歩約6分

※駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 N-LOUNGEでは、このような会社や団体における研修・合宿の他、セミナー、イベント、社内レクリエーション等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問合せフォームよりご連絡ください。

N-LOUNGE

近隣住民やワーカー、どなたでもご利用いただけるシェアスペース。ラウンジ併設のカフェスペースを中心に、スタートアップ事業者の支援や地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。

住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階

営業時間:月~金、9:00~17:00

設備:机、椅子、無料Wi-Fi、トイレ、自動販売機

近隣住民やワーカー、どなたでもご利用いただけるシェアスペース。ラウンジ併設のカフェスペースを中心に、スタートアップ事業者の支援や地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。

住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階

営業時間:月~金、9:00~17:00

設備:机、椅子、無料Wi-Fi、トイレ、自動販売機

The post 【出店情報更新!】8月30日(土)開催決定!サキシマからSTARTしよう-Vol.3-「ととのう広場」@N-LOUNGE first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
N-LOUNGE CAFÉ/8月営業スケジュール /sakishima/3899/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=n-lounge-cafe-2%25e6%259c%2588%25ef%25bd%259e3%25e6%259c%2588%25e5%2596%25b6%25e6%25a5%25ad%25e3%2582%25b9%25e3%2582%25b1%25e3%2582%25b8%25e3%2583%25a5%25e3%2583%25bc%25e3%2583%25ab Fri, 01 Aug 2025 00:25:09 +0000 /sakishima/?p=3899 店舗SNS 🍚みんなが主役 KY食堂 Instagram/@kysyokudo ☕米粉スイーツとランチのお店 はるともも Instagram/@harutomomo_sweetslesson 🍓パフェカフェ field …

N-LOUNGE CAFÉ/8月営業スケジュール もっと読む »

The post N-LOUNGE CAFÉ/8月営業スケジュール first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
店舗SNS

🍚みんなが主役 KY食堂

 Instagram/@kysyokudo

☕米粉スイーツとランチのお店 はるともも

 Instagram/@harutomomo_sweetslesson

🍓パフェカフェ field rock

 Instagram/@fieldrock.parfait

🍞brunch & cafe YUZU

 Instagram/@brunch_cafe_yuzu

🍛スパイス食堂 まる福

 Instagram/@spice_marufuku

■シェアカフェスペース設置の狙い

 西尾レントオール咲洲R&D国際交流センターでは、「産官学民交流」を1つの軸に置き、地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。その一環として、カフェ等開業へのトライアル出店に向けた場の提供を行い、スタートアップの支援を行います。

 出店をご希望される方は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォーム

N-LOUNGEとは

近隣住民やワーカー、どなたでもご利用いただけるシェアスペース。ラウンジ併設のカフェスペースを中心に、スタートアップ事業者の支援や地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。

住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階

営業時間:月~金、9:00~17:00

設備:机、椅子、無料Wi-Fi、トイレ、自動販売機

The post N-LOUNGE CAFÉ/8月営業スケジュール first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
地域の安全をサポート!「みまもり自動販売機」が新登場 /sakishima/5161/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e5%259c%25b0%25e5%259f%259f%25e3%2581%25ae%25e5%25ae%2589%25e5%2585%25a8%25e3%2582%2592%25e3%2582%25b5%25e3%2583%259d%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2588%25ef%25bc%2581%25e3%2580%258c%25e3%2581%25bf%25e3%2581%25be%25e3%2582%2582%25e3%2582%258a%25e8%2587%25aa%25e5%258b%2595%25e8%25b2%25a9%25e5%25a3%25b2%25e6%25a9%259f%25e3%2580%258d Fri, 25 Jul 2025 00:46:09 +0000 /sakishima/?p=5161 ~施設内ペデストリアンデッキに防犯機能付き自販機を設置しました~ このたび、大阪市住之江区藤井区長のご紹介により、当施設のペデストリアンデッキにキリンビバレッジ株式会社の「みまもり自動販売機」を設置いたしました。 ■設置 …

地域の安全をサポート!「みまもり自動販売機」が新登場 もっと読む »

The post 地域の安全をサポート!「みまもり自動販売機」が新登場 first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>

~施設内ペデストリアンデッキに防犯機能付き自販機を設置しました~

このたび、大阪市住之江区藤井区長のご紹介により、当施設のペデストリアンデッキにキリンビバレッジ株式会社の「みまもり自動販売機」を設置いたしました。

IMG_0510
■設置概要

設置日: 2025年7月7日

設置場所: 施設内2Fペデストリアンデッキ(A棟東側)

■みまもり自動販売機とは

「みまもり自動販売機」は、キリンビバレッジ株式会社が地域社会の安全安心に貢献するため、独自に開発した「防犯カメラ付き自動販売機」です。商品サンプルの場所に設置した小型カメラにより、人の目線で映像取得が可能です。事案が発生した場合は、警察からの要請に応じて撮影した映像データを提供します。

提供:キリンビバレッジ株式会社

この自動販売機は、美味しい飲み物の提供はもちろん、地域の防犯対策にも貢献いたします。皆様が安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいりますので、ぜひご活用ください。

ペデストリアンデッキのご紹介

本施設が建設されたコスモスクエア地域は特定都市再生緊急整備地域に位置づけられています。コスモスクエア駅から咲洲庁舎・ATCまでが歩行者デッキで繋がり、このエリアの歩きやすいまちづくりを推進します。合わせて本施設は有事の際の一時避難施設として活用される予定です。

The post 地域の安全をサポート!「みまもり自動販売機」が新登場 first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
📚N-LOUNGEに本棚スペース「Nexus図書」がオープンしました!🎋 /sakishima/5148/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25f0%259f%2593%259an-lounge%25e3%2581%25ab%25e6%259c%25ac%25e6%25a3%259a%25e3%2582%25b9%25e3%2583%259a%25e3%2583%25bc%25e3%2582%25b9%25e3%2580%258cnexus%25e5%259b%25b3%25e6%259b%25b8%25e3%2580%258d%25e3%2581%258c%25e3%2582%25aa%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2597%25e3%2583%25b3%25e3%2581%2597%25e3%2581%25be%25e3%2581%2597 Thu, 17 Jul 2025 07:32:06 +0000 /sakishima/?p=5148 涼しいラウンジで、本との出逢いを楽しんでみませんか?   R&D国際交流センターの2Fラウンジに本棚スペース「Nexus図書」がオープンしました!設置される本は、すべて当社社員から寄贈されたもの。雑誌、小説、絵本 …

📚N-LOUNGEに本棚スペース「Nexus図書」がオープンしました!🎋 もっと読む »

The post 📚N-LOUNGEに本棚スペース「Nexus図書」がオープンしました!🎋 first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
本棚POP

涼しいラウンジで、本との出逢いを楽しんでみませんか?

 

R&D国際交流センターの2Fラウンジに本棚スペース「Nexus図書」がオープンしました!設置される本は、すべて当社社員から寄贈されたもの。雑誌、小説、絵本、漫画など、ジャンルもさまざまで、今後も順次追加される予定です。貸出は行っておりませんが、ラウンジ内でご自由にお読みいただけます。

 

気温が上がり、熱中症にも気をつけたいこの季節。「晴耕雨読」ならぬ「晴読雨読」。

 

ぜひラウンジで、お気に入りの一冊との出逢いをお楽しみください!

■管理団体

西尾レントオール株式会社 Nexus咲洲(ネクサスさきしま)

🔗Nexus咲洲とは

■アクセス

西尾レントオール㈱ R&D国際交流センターA棟2F N-LOUNGE 

〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-12-75

・大阪メトロ 中央線 「コスモスクエア駅」2番出入り口より徒歩約6分

・大阪メトロ 南港ポートタウン線 「トレードセンター前駅」1番出入り口より徒歩約6分

※駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 N-LOUNGEでは、会社や団体における研修・合宿の他、セミナー、イベント、社内レクリエーション等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問合せフォームよりご連絡ください。

N-LOUNGE

近隣住民やワーカー、どなたでもご利用いただけるシェアスペース。ラウンジ併設のカフェスペースを中心に、スタートアップ事業者の支援や地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。

住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階

営業時間:月~金、9:00~17:00

設備:机、椅子、無料Wi-Fi、トイレ、自動販売機

The post 📚N-LOUNGEに本棚スペース「Nexus図書」がオープンしました!🎋 first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
咲洲モリーナにて「ウラ万博2025開幕式」が行われました! /sakishima/5033/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e5%2592%25b2%25e6%25b4%25b2%25e3%2583%25a2%25e3%2583%25aa%25e3%2583%25bc%25e3%2583%258a%25e3%2581%25ab%25e3%2581%25a6%25e3%2580%258c%25e3%2582%25a6%25e3%2583%25a9%25e4%25b8%2587%25e5%258d%259a2025%25e9%2596%258b%25e5%25b9%2595%25e5%25bc%258f%25e3%2580%258d%25e3%2581%258c%25e8%25a1%258c%25e3%2582%258f%25e3%2582%258c Mon, 07 Jul 2025 03:47:46 +0000 /sakishima/?p=5033 4月13日(日)、咲洲モリーナにて「ウラ万博2025開幕式」が開催されました。 ウラ万博は、万博会場周辺の港区・住之江区・大正区エリアを「ウラ万博」とし、大阪・関西万博2025を盛り上げることを目的とした企画です。 当日 …

咲洲モリーナにて「ウラ万博2025開幕式」が行われました! もっと読む »

The post 咲洲モリーナにて「ウラ万博2025開幕式」が行われました! first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>

4月13日(日)、咲洲モリーナにて「ウラ万博2025開幕式」が開催されました。

ウラ万博は、万博会場周辺の港区・住之江区・大正区エリアを「ウラ万博」とし、大阪・関西万博2025を盛り上げることを目的とした企画です。

 

当日は、地域の皆さんの想いを込めた鏡開きを皮切りに、よさこいやキッズダンス、吹奏楽演奏などの多彩なパフォーマンスが披露され、会場は終始賑やかな雰囲気に包まれました。また、咲洲エリアで働く人々の交流や情報発信の場となる「サキシマmeets」も参加し、立場や業種を超えたフラットなつながりをきっかけに、咲洲ならではの新しい連携や地域の活性化に向けた動きが生まれる場となりました。

 

ウラ万博公式サイト:https://uraexpo2025.com/

サキシマmeets公式サイト:https://www.atc-co.com/moushikomi/

咲洲モリーナは、このような会社・団体におけるセミナーやイベント、社内レクリエーション、研修、合宿等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

咲洲morena(モリーナ)とは

morenaとは、西尾レントオールが取り組む「木造モジュール」事業を通じて建設された、NISHIOグループ独自技術「ATAハイブリッド構法による柱のない大空間を有する中大規模の木造アリーナの総称です。咲洲morenaは1,356㎡(梁間38m×桁間35m、最高高さ約12m)で、躯体は国産杉を仕様したCLTパネル64枚で構成されています。

 

咲洲morenaページ

The post 咲洲モリーナにて「ウラ万博2025開幕式」が行われました! first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
咲洲モリーナにて「森ノ宮医療大学 新入生歓迎会」が行われました! /sakishima/5018/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e5%2592%25b2%25e6%25b4%25b2%25e3%2583%25a2%25e3%2583%25aa%25e3%2583%25bc%25e3%2583%258a%25e3%2581%25ab%25e3%2581%25a6%25e3%2580%258c%25e6%25a3%25ae%25e3%2583%258e%25e5%25ae%25ae%25e5%258c%25bb%25e7%2599%2582%25e5%25a4%25a7%25e5%25ad%25a6-%25e6%2596%25b0%25e5%2585%25a5%25e7%2594%259f%25e6%25ad%2593%25e8%25bf%258e%25e4%25bc%259a Tue, 01 Jul 2025 00:52:38 +0000 /sakishima/?p=5018 4月4日(金)、咲洲モリーナにて森ノ宮医療大学の新入生歓迎会が開催されました。 春の夕暮れがやさしく差し込むなか、約500名の新入生が一堂に会し、大学生活のスタートを共に祝いました。サークル紹介では各団体が工夫を凝らした …

咲洲モリーナにて「森ノ宮医療大学 新入生歓迎会」が行われました! もっと読む »

The post 咲洲モリーナにて「森ノ宮医療大学 新入生歓迎会」が行われました! first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>

4月4日(金)、咲洲モリーナにて森ノ宮医療大学の新入生歓迎会が開催されました。


春の夕暮れがやさしく差し込むなか、約500名の新入生が一堂に会し、大学生活のスタートを共に祝いました。サークル紹介では各団体が工夫を凝らしたパフォーマンスでアピールし、ビンゴ大会では会場が歓声に包まれるなど、どのプログラムも大盛況。懇親タイムでは初対面同士でも笑顔があふれ、自然と会話が弾んでいました。


新たな出会いと期待に胸ふくらむ春の夜、会場はあたたかな雰囲気に包まれ、これから始まる大学生活へのワクワクが広がる、印象的なひとときとなりました。

咲洲モリーナでは、会社や団体における研修・合宿の他、セミナー、イベント、社内レクリエーション等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問合せフォームよりご連絡ください。

咲洲morena(モリーナ)とは

morenaとは、西尾レントオールが取り組む「木造モジュール」事業を通じて建設された、NISHIOグループ独自技術「ATAハイブリッド構法による柱のない大空間を有する中大規模の木造アリーナの総称です。咲洲morenaは1,356㎡(梁間38m×桁間35m、最高高さ約12m)で、躯体は国産杉を仕様したCLTパネル64枚で構成されています。

 

咲洲morenaページ

The post 咲洲モリーナにて「森ノ宮医療大学 新入生歓迎会」が行われました! first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>
【展示&参加型アート企画】あなたの作品が万博会場へ。HOSPITAL ART PROJECT2025:どこでも万博×ホスピタルアートで 大きな「生命の老松」作りに参加しよう!@N-LOUNGE /sakishima/4985/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e5%25b1%2595%25e7%25a4%25ba%25ef%25bc%2586%25e5%258f%2582%25e5%258a%25a0%25e5%259e%258b%25e3%2582%25a2%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2588%25e4%25bc%2581%25e7%2594%25bb%25e3%2580%2591%25e3%2581%2582%25e3%2581%25aa%25e3%2581%259f%25e3%2581%25ae%25e4%25bd%259c%25e5%2593%2581%25e3%2581%258c%25e4%25b8%2587%25e5%258d%259a Wed, 14 May 2025 06:56:45 +0000 /sakishima/?p=4985 当社は、4月26日(土)よりスタートした「どこでも万博」に、特別協賛企業として参画しております。本企画は、重い病気や障がいなどにより万博会場に足を運ぶことができないお子様やご家族の方々が、ロボットを介して会場の様子を遠隔 …

【展示&参加型アート企画】あなたの作品が万博会場へ。HOSPITAL ART PROJECT2025:どこでも万博×ホスピタルアートで 大きな「生命の老松」作りに参加しよう!@N-LOUNGE もっと読む »

The post 【展示&参加型アート企画】あなたの作品が万博会場へ。HOSPITAL ART PROJECT2025:どこでも万博×ホスピタルアートで 大きな「生命の老松」作りに参加しよう!@N-LOUNGE first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>

当社は、4月26日(土)よりスタートした「どこでも万博」に、特別協賛企業として参画しております。本企画は、重い病気や障がいなどにより万博会場に足を運ぶことができないお子様やご家族の方々が、ロボットを介して会場の様子を遠隔で体験できる、新しい取り組みです。今回得られた技術や知見は、今後も特別な支援を必要とするお子様たちに向けて活用される予定です。

 

この活動の一環として、医療環境で行うアート活動を通じて心のつながりを育む「ホスピタルアート・プロジェクト」にも参加しています。入院中・通院中のお子様やご家族、医療従事者の方々はもちろん、どなたでも「松の葉」に自由に絵やメッセージを描いていただけます。集まった「松の葉」は大きな「生命の老松」として作品化され、万博会場をはじめ、各地を巡回した後、最終的には各病院で展示されます。

 

※「どこでも万博」詳細:/news/?m=Detail&id=487

※「ホスピタル・アートプロジェクト」詳細:https://www.hito-iro.com/hospital-art-project-2025/

 

R&D国際交流センター施設においても、「松の木」アートを展示し、地域の皆様にもご参加いただける期間限定の展示企画を実施いたします。

「どこでも万博」プロジェクトのスローガンは「いこう。いっしょに。」です。闘病中のお子様を中心に、どなたでもご参加いただける取り組みです。皆さまの温かいご協力とご参加を、心よりお待ちしております。

展示&参加型アート企画概要

■作品展示期間:2025年5月7日(水)~10月13日(月)
■「松の葉」募集期間:2025年5月7日(水)~10月13日(月)
■場所:R&D国際交流センターA棟2階 N-LOUNGE
■内容:展示されている「松の木」の近くに設置された机で、「松の葉」に絵やメッセージを自由に描いていただけます。完成した作品は専用の箱に投函していただき、後日、アート作品として展示・活用されます。

今後の展示スケジュール

6月18日(水):万博会場 シャインハット(大催事場)能舞台で展示
9月18日(木):万博会場 イタリア館 イベントスペースで展示
10月:R&D国際交流センターA棟2階 ペデストリアンデッキにて展示
12月:各病院へアート作品を返送・展示予定 

アクセス

N-LOUNGE(R&D国際交流センターA棟2F)

〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階 

・大阪メトロ 中央線 「コスモスクエア駅」2番出入口より徒歩約6分

・大阪メトロ 南港ポートタウン線 「トレードセンター前駅」1番出入口より徒歩6分

 

※駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

N-LOUNGEは、このような会社・団体におけるセミナーやイベント、社内レクリエーション、研修、合宿等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

N-LOUNGEとは

近隣住民やワーカー、どなたでもご利用いただけるシェアスペース。ラウンジ併設のカフェスペースを中心に、スタートアップ事業者の支援や地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。

住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階

営業時間:月~金、9:00~17:00

設備:机、椅子、無料Wi-Fi、トイレ、自動販売機

The post 【展示&参加型アート企画】あなたの作品が万博会場へ。HOSPITAL ART PROJECT2025:どこでも万博×ホスピタルアートで 大きな「生命の老松」作りに参加しよう!@N-LOUNGE first appeared on 大阪咲洲R&D国際交流センター.

]]>